字がうまくなる3つの法則
①縦と横をキレイに見せる秘訣
②全体のバランスを整える秘訣
③文章をキレイに見せる秘訣
うーん。どうにかならないかなぁ…。
どうしたの?生意気に悩んでいるみたいだけど。
生意気だなんてひどいなぁ。本当に悩んでいるんですよ。
アホな人がどんなに悩んでも答えは出ないわよ。まったく生意気ね。
また生意気って言われた…。実は書類を書かなくてはいけないんですけど、ボク字が壊滅的に下手なのでなんか気持ち悪くなるんですよね。書類書いたりするの。
確かにビックリするくらい下手くそな字ね。ちなみにこれはなんて書いているの?
うーん。なんですかね?アラビア語かな?
本人がわからないんじゃどうにもならないわね。もはや文字の意味なし。
ぶひー(大きく落胆)
仕方ないわね。誰でもそれなりに文字の見栄えが良くなる3つの方法を教えてあげようかしら。
そんなものあるんですか?早く言ってくださいよ!もったいぶっちゃって!
それでは今日も耳の穴かっぽじってよく聞くように!
ハイ!(敬礼)
字がうまくなる3つの法則 その①縦と横をキレイに見せる秘訣
縦と横…。縦の糸はあなた、横の糸は私って事ですね。中島みゆき的な。(ニヤニヤ)
(無視して)縦の線、横の線入れる時にポイントを意識すれば全然見栄えが変わるのよ。
ホエー
まず、縦の線なんだけど、最初に45度の角度で打ち込みをいれてスッと引く事。
最初に45度の打ち込みを入れる。
そう。書道でやる感じね。それを意識して線を引くとキレイに引けるし見栄えがいいわよ。
なるほど。
そして横線なんだけど、6度くらい右上がりに引く事を意識してスッと引く。
6度。分度器必要ですかね。
分度器はコンパスの次くらいに通常持っている事ないから
三角定規でどうにかなりませんかね?
三角定規は持ってるんだ。それも中々レアよ。角度は大体でいいのよ大体で。ちょっと右上がりに引く事を意識したら大体6度くらいになるものよ。
これを意識すると横線が並ぶ文字が特にキレイになるわよ。美とか表とかね。
生とか漢数字の三とか上手く書けそうですね。生三つとか上手く書けると居酒屋さんが繁盛しそうです。
いや生ビール3杯って書く必要絶対無いから。とにかく縦と横を意識して線を引くって事が重要なの。
オス、了解です。(敬礼)
字がうまくなる3つの法則 その②全体のバランスを整える秘訣
次はその②全体のバランスを整える秘訣
それは字自体のバランスって事ですかね?
そうね。文字のバランスを整えるときに意識するのは、最後の締めよ。漢字やひらがなって最後はほぼ右下で終わるでしょう?その締めの部分を一番下にするの。
一番下?
そう。文字の左側の底辺部よりも、右下の隅をやや低くすると文字が安定するの。右下に重心を置くイメージね。
本当だ!大とか犬とか太いとかって字書くときこれを意識すると上手く書けますね。
書いているのが同じ字ばっかりなのが気になるわね…。
毎日大きく太い犬と書く練習をします!(ニッコリ)
あと、口とか国とか四角を書く必要がある漢字は上の横線よりも下の横線を短めに、台形を逆にしたような感じにするとバランスがいいわよ。
ほえー
その他にも、中とか串とか空間ができる漢字はそれぞれの空間を同じ大きさにすることを意識するとキレイに見えるわ。
こんな感じでバランスって事を意識すると今まで書いていた字とは変わってくると思うわよ。
バランスですね。空間と重心の位置を意識。
字がうまくなる3つの法則 その③文章をキレイに見せる秘訣
その③は文章をキレイに見せる秘訣
個別の文字だけでなく文章をキレイに見せる秘訣もあるんですね。
そうよ。本当に簡単な事なんだけど、文章を書くときには漢字の大きさを10とすると、平仮名を8くらいでやや小さくすると文章がスッキリするの。
ほえー
これ実際にやってみると本当に文章キレイに見えるからやってみて。
カタカナはどうしたらいいですかね?
うーん、どうだろう。6くらいの大きさで一番小さめに書くのがいいって人もいるけど正直平仮名と同じ扱いでもいいと思うわ。個人の好みで。
じゃあボクは7で書きます!あとアルファベットやハングル、ヒエログリフや楔形文字の場合はどうしましょう?
最後の方に絶対書かなそうな文字あったわね。その辺は好きにしたらいいわよ。
よーし、文章のキレイな書き方も分かったことだし練習として今日から写経でも始めよっと。
いやそれ漢字オンリーだから。
写経はどうかと思うけど、今回の3つの法則をふまえて文字を書く練習をしたら上達も大分早いと思うわ。
文字の練習帳みたいなのも探せばいっぱいありますもんね。
毎日コツコツやってたらどうにかなるわよ。知らないけど。
ひどい!何て適当な終わり方!
字がうまくなる3つの法則 まとめ
①縦と横をキレイに見せる秘訣
②全体のバランスを整える秘訣
③文章をキレイに見せる秘訣